2014年10月18日
昨日、子供が、芋ほりを体験したようです。 楽しかったみたいで、うれしそうに話します。 こういった「体験する」って大事ですね。 何でもやってみないとわかりませんね。 私も、日々、チャレンジです!!
2014年10月18日
昨日、子供が、芋ほりを体験したようです。 楽しかったみたいで、うれしそうに話します。 こういった「体験する」って大事ですね。 何でもやってみないとわかりませんね。 私も、日々、チャレンジです!!
2014年10月17日
「夢を運ぶカバン」 先日、実家に衣替えの衣類を一部 取りに行った時。 押し入れの中で眠っている ふっとあるカバンが目に入ってきた。 サムソナイトのカバン。 社会人2年目に買ったもので、その時の 記憶が鮮明に蘇ってきた。 […]
2014年10月17日
「学生からの手紙」 お手紙を頂きました。 中学生と高校生からです。 8月と9月に、インターシップで、職場体験を していただきました。 そのお礼の手紙です。 中学生には、木の家を建てるということ。 そして、大工さんという仕 […]
2014年10月12日
「芋とキムタクの話」 先日、筆文字教室に参加してきました。 このときの言葉が、 『おなじ芋でも、皆ちがう みんなちがっていいんだよ』 こういう言葉って、いろんな書籍に 掲載されているし、大事な言葉だと 思う。 私が、一番 […]
2014年10月6日
「台風後に気をつけるること」 台風が、日本列島を通過しています。 愛知県一宮市でも、大雨洪水暴風警報が出ていましたが、 今は比較的安定しています。 関東方面の方、これから大雨や風、土砂災害など 充分ご注意ください。 さて […]
2014年10月5日
「ありがとう!」 この歌は、いい歌です。 昨日は、娘の運動会。 改めて、ビデオをみながら、一人で楽しんでいます。 私は、毎年運動会で、うるうる来てしまうのですが、 それは、運動会の最後に、「ありがとう!」という歌を 歌う […]
2014年10月4日
運動会のメイン。 一生懸命踊ってました。 子供の成長ってすごいです。 生まれてから、立つようになり、 歩き始め、言葉を話し始め、 そして、踊れるようになる。 そう考えると、私の成長は、 まだまだ。。。 子供たちに勇気をも […]