2023年5月31日
続ける事ってなかなか難しいですが条件があって 楽しくてためになって誰かの役に立っている ということだと思うのです 痛みや追い込まれ感も確かに続く要素かもしれませんが実際はそんなことでは長続きしないのです […]
2023年5月31日
続ける事ってなかなか難しいですが条件があって 楽しくてためになって誰かの役に立っている ということだと思うのです 痛みや追い込まれ感も確かに続く要素かもしれませんが実際はそんなことでは長続きしないのです […]
2023年5月30日
一宮市ってすごいんですインターが4つもあって主要道路も整備されていて都会と田舎が共存している 「とかいなか」 その反動もあるのですが 今日は 反動を考える というお話 ーーーーーーーーーーーー […]
2023年5月29日
証明するというか裏付けを持っておくって何でも大事です 言うだけなら何とでも言えてしまうし言葉ってその裏側も大切だなと日々感じています 今日は 言葉の裏側 というお話 ーーーーーーーーーーーー 東陽 […]
2023年5月28日
今日はイベントに出店してました 家づくりの会社がなぜ、イベントに出展したりイベントをやるのか 今日は 目的からぶれない という話 ーーーーーーーーーーーー 東陽住建の中井義也とは いつもをもっとし […]
2023年5月27日
伝わる速度ってあると思うのです 速度って結構重要でその分反動もあるのかなと思います 今日は 紙は重要 というお話 ーーーーーーーーーーーー 東陽住建の中井義也とは いつもをもっとしあわせに をビジ […]
2023年5月26日
物事っていろんな側面があるなと思うわけです 例えば コップ を現す場合 横から見たら円柱状でトウメイなもの 上から見たら丸状のもの 斜めからみたら。。。 一つのものを現すのでもいろんなアプローチが必要なんです […]
2023年5月25日
楽しいって言葉ってすごく難しくて もうしんどいけど好きだから楽しいみたいな部活動的なものもあれば みんなとワイワイしながら楽しいだったり 一人でも楽しい などいくつもあります 今日は 業界を考える と […]
2023年5月24日
人が決意する場って心震えるものがあります いつ来てもその物語に胸が熱くなり活力がわいてくる 今日は、 胸が熱くなる場所 というお話 ーーーーーーーーーーーー 東陽住建の中井義也とは いつもをもっと […]
2023年5月23日
美しく見せたりキレイに見せるって仕込みが大事 準備の深さが余韻の深さかもしれません 今日は、 準備の深さが余韻の深さ というお話 ーーーーーーーーーーーー 東陽住建の中井義也とは いつもをもっとし […]
2023年5月22日
5月は、会議が多くてどこで何を話したのかわからなくなる中井義也です ただ、話すことはいつも一緒で本質からぶれないようにするだけですからわすれてもへっちゃらなんです 今日は 本質からずれない というお話 […]