夏涼しくて暖かいということ。 - 東陽住建-愛知の注文住宅工務店

2025年4月22日

だんだんと暑いと感じる日が
増えてきたと感じる中井義也です。

 

朝、事務所周りを掃除していると
汗ばむようになりました。

 

夏になると考えてほしいのは、
家のこと。
日本の家ってよくできているなと
改めて思います。


今日は、そんなお話です。

 

——————

ブログ責任者の
中井義也とは・・・

いつもをもっと幸せに

をビジョンに
岐阜県東白川村の
良質な木材を使い

日本一強い家

を提唱しています。

——————

それでは、4月22日(火)号
スタートです!!

春の中部地方ってほんと過ごしやすい
と思いますし、季節も桜が青々と葉が茂り、
気持ちのいい季節です。

 

これから気温の上がることを考えると
家の過ごしやすさって、とても重要なんですが、
それを表す指標もどんどん変わっているのです。

 

例えば、
一次エネルギー消費等級
断熱等級
という2つがありますが、
家づくりのスペックを重点に置くと、窓の配置や部屋の広さ、
天井の高さなんかも制限を受けることがあります。

 

家を建てるところは、皆違うのに。。。

 

環境7割とか、8割って、よく言います。
家づくりも大切なのは、環境です。

 

周りの環境を見て、必要なものを必要なところに
設置する。
そういう考え方のほうが自然だと思うのです。


夏涼しくて、冬暖かい。
日本の家は、夏は涼しくて、冬寒いという歴史を重ね。
電気が生まれ、エアコンが生まれましたが、今、自然を取り入れ
ながら、家を作る大切さが、改めて問われています。

 

私たちもご依頼いただいたお客様の環境を見ながら
住まい方をお聞かせいただきながら、提案させていただいて
おります。

 

私は、家は、和モダンがいいと思っています。
家の性能は、和の考え方で、自然を取り入れながら、
自然と環境と対話する家づくり。
そして、洋装の私たちが、快適に過ごすために
考えられた間取りや工夫。

 

それらが合わさった家が、いい家なんだと思います。

 

弊社のショールームでも紹介しておりますので、
ぜひ、ご体感ください。

 

今日も読んでいただいてありがとうございます。

 

プロフィール

名前
中井 義也
住まい
愛知県

関連記事

土地探しや家づくりの資料請求・小冊子どこで建てても役立つプレゼントは無料です。どの資料も家づくりのコツやノウハウが満載です。資料やお問い合わせされても、売り込みや訪問営業は一切しません!ぜひ、この機会にあなたの家づくりにお役立てください。お待ちしております!インターネットからの資料請求&無料プレゼントはこちら

東陽住建株式会社 代表取締役社長 中井義也

メールやパソコンが苦手な方は、ご相談だけのお電話だけでも大歓迎!!もちろん匿名での電話もOK!売り込み営業もしません。ご安心ください!

電話番号 0120-012-106(営業時間 9:00〜18:00 定休日 水曜日)

インターネットからの資料請求&無料プレゼントはこちら