2023年6月15日
色んな立場の人が
色々な方向で取り組んでいる
取り組んでいることが
大きな流れになるまでは
多くの時間が必要です
でも最初の一歩
大河の一滴を
作り出すことが
なによりも大事だと思います
今日は
動き出す力
というお話
ーーーーーーーーーーーー
東陽住建の
中井義也とは
いつもをもっとしあわせに
をビジョンに
岐阜県東白川村の
良質な木材を使い
日本一強い家
を提唱しています
ーーーーーーーーーーーーー
それでは6月15日(木)号
スタートです!
昨日、ある高校のSDGsの取り組みの
報告をお聞きする機会がありました
地元の大成高校とロータリーという
団体とつながったクラブ活動が
あるのですが、ほんと素晴らしかった
です
高校生という立場で
出来る事、やれる事でその中でも
周りに波及することをやる
駅の周りの掃除
川をきれいにすることを学ぶ
ボッチャ
廃材利用
募金活動
などなど
様々な取組を定期的に
していて驚きと感心するばかり
でした
その中で
リーダーとは
うん、深い。
でも大事なことですね。
リーダーシップの在り方というか
視点が大きく変わっているなと
これも時代というか
世の中の構造の流れかなと思います
リーダー論って
色々とあります
トップダウン
伴走型
下支え型
細かく分けると
もっとありますが
どの形のリーダー像が
ありますが
最終的には、丸型の
構造になっていること
三角形やフラット型だと
どうしても角ができてしまいます
そうではなくその角を取りながら
丸型に近づけていく
どんな組織も
そんな形が理想なんだと
最近思っています
丸型になると
誰かがフォローしながら
第一歩の動き出す力がすごい
ころころと
転がっていくイメージ
場面が変わった時に
新たなリーダーがいる
みんながリーダーで
みんなが支え合う
そういうことが今
大切なんだと思います
家づくりも
最初の一歩がなかなか踏み出せない
それは、何をしていいかわからない
というのとそれに対しての不安が
勝っちゃうから
展示場行くと
なんかいっぱい電話きて怖そうだし
工務店に電話するのって
超勇気いるし
なんか断りにくいし
ココで一人で動いていると
どうしても角が出来ちゃうので
ご夫婦でまたはご友人とかお知り合いと
動くと動き出しやすいかも
当社へは
HPからかお電話にて
お問い合わせ頂くか
イベントを定期的にやっています。
まず最初の一歩目は
小さく気軽にとおもっていますので
どうぞお気軽にお問い合わせください
最初の一歩のおすすめイベントは
こちらから
6月24・25日完成現場見学会
お申込みはこちらから
6/24.25☆建築現場見学会in一宮市木曽川町
今日も読んでいただいて
ありがとうございます
中井義也